症例
- 湿疹、皮膚炎
- アトピー性皮膚炎、接触性皮膚炎、脂漏性皮膚炎、貨幣状湿疹、皮脂欠乏性湿疹、痒疹、尋常性乾癬、掌蹠膿疱症、異汗性湿疹、蕁麻疹など
- 感染症
- いぼ(尋常性疣贅)、ヘルペス(単純ヘルペス、帯状疱疹)、水虫(足白癬)、蜂窩織炎、丹毒など
- 赤ちゃん・子供の皮膚病
- 水いぼ(伝染性軟属腫)、とびひ(伝染性膿痂疹)、あせも(汗疹)魚の目(鶏眼)、たこ(胼胝)など
- 皮膚腫瘍
- 良性・悪性皮膚腫瘍、ほくろなど
- 外傷、皮膚潰瘍、やけど(熱傷)
- 傷、あざ、手術跡、母斑、血管腫、ざ瘡、ざ瘡痕、白斑、更年期障害、眼瞼下垂、眼瞼けいれん、抗がん剤の副作用による皮膚障害、酒さ、アンチエイジングなど
- その他
- 円形脱毛症、まき爪・陥入爪、水疱症、白斑、ケロイド、瘢痕など
皮膚科専門医が皮膚科一般の診療を行っています
以下の治療、検査が可能です。まずは受診をしてから必要な検査についてご相談ください。
- 内服薬、外用の治療
- エキシマ紫外線療法(エクシス308):尋常性乾癬、白斑、掌蹠膿疱症、アトピー性皮膚炎
- フットケア(ウオノメ削りや爪切り)、巻き爪治療(自費診療)
- 血液検査(アレルギー検査等)
- 皮膚テスト(パッチテスト、プリック、スクラッチ検査、かぶれ、アレルギーの検査)などの治療、検査が可能です。
関連リンク:日本皮膚科学会
自費診療
- シナール、ハイチオール、トランサミン内服
- SPRING(エクストラポリューション):高濃度ビタミンC、トランサミン、EGF
- 美容液をイオン導入よりも更に深く浸透させます。
- AGA(男性型脱毛治療):フィナステリド、ザガーロ内服
- 治療薬フィナステリド(プロペシアの後発品)・ザガーロを処方します。
- まき爪の治療(ナオルン人工爪/コレクティオチタンワイヤー治療)
-
「ナオルン人工爪」での治療は痛みの原因になっている巻いて刺さっている爪を切り取りを、ガラスフィラーによる人工爪を作ることで巻き爪の痛みから解放されます。
「コレクティオチタン」を使用したワイヤー治療は、爪の両端に2本のチタンワイヤーを引っ掛けてねじりあげ、痛みをほとんど感じずに爪の形を矯正する治療です。 - 医療用ピアス
- 金属アレルギーでピアスは心配な方、耳たぶがちょっと厚めで心配という方にも、医師による安心・簡単なピアシングです。
専門医によるピアス用穴あけをすることで、穴あけ後の炎症、アレルギーを防ぐことができます。 - 帯状疱疹予防接種(50歳以上対象)
- 当院初診の患者さまは、初診料が必要です。
- 自費診療に伴う内服処方や治療費はすべて自費となりますのでご了承ください。
- すべての治療について、最初に診察が必要となります。料金等についてはご相談ください。
- 自費診療は、基本的に予約診療となりますのでご来院前にご予約をお願いいたします。